このブログを読んでくださっている方は、
筆文字や、アートの講座を開きたいと思っているけど、
まだ、行動に移せていない方も、多いのではないかと思います。
なぜ、行動に移せないのでしょうか?
それは…
「完璧を求め過ぎているから」
ではありませんか?
「もっと、うまくなってからにしよう」
「もっと、自信がついてからにしよう」
もちろん、その気持ちもわかります。
が!!
それだと、いつまで経っても
始められませんよね^^;
そんなあなたに、
行動に移しやすくなる
マインドセットを1つ
お伝えします。
私も、このマインドセットを
知って、すぐ行動に移せたんですよ。
そのマインドセットとは…?
=========
受講生さまの、一歩先を行くだけでいい
=========
でした。
講座を開きたい方は、
どこかで習ったことを使って、
教えることが多いですよね。
すでに、
<どこかで習った>
のだから、
その時点で、一歩先を行っている訳です。
一歩先を行っているのだから、
やり方を教えることが出来るんですよね。
まったく講座を開いたことがない方は、
まず、始めてみることが、大事!!
始めてみると、いろんなことが
わかってくるので、
修正しながら、講座を開催していけば
いいんですよ。
あなたの
はじめの一歩、応援してます^^
お友達の、小蔵千晶さんに紹介していただいて、Facebookを拝見したのですが、その時はどうしても自信がなくて。。。今、ラメの曼陀羅が描きたいなぁ。。。とおもっているのですが。。。
どうやってかかれているのでしょうか??、あまりにも綺麗で。。。又、募集があれば、教えてください。
コメントありがとうございます!
ラメのアートは、まもなく募集しますので
メルマガに登録しておいてくださいね♪
↓
https://soushokuart.com/p/r/qAc76YDu